情報公開
収集実績(2022年12月現在)
参加医療機関 | 国立循環器病研究センター病院 |
---|---|
登録対象 | 患者基本情報、病名情報、外来情報、入院情報、退院情報、処方情報、注射情報、検体検査情報 |
登録件数 | 約60万名分 |
収集期間 | 2015年4月1日〜現在 |
※患者基本情報は氏名、患者ID、生年月日のうち日を除く
※国立がん研究センター(中央病院)はデータ提出準備中
利用状況
電子カルテから収集した情報は「6NC-EHRsデータベース」として保管され、審査を経た上でその一部が研究のため利活用されます。それぞれの研究の概要および実施状況等は、本ホームページにて順次公開していきます。
【研究課題リスト】
あなたの情報が利活用されている、または利活用可能性がある研究は以下の通りです。情報公開文書に詳細が記載されています。個別の研究に対しご自身の情報の利用を希望されない方は、提供留保期限までに6NC-EHRs問い合わせ窓口(6nc-ehrs@japanhealth.jp)までご連絡いただき、研究課題名をお伝えください。6NC-EHRs全体に対しご自身の情報の提供を希望されない方は、こちらをご覧ください。
<情報提供留保の対象となっている課題一覧>
研究番号 | 情報公開文書 | 研究課題名 | 研究機関・ | 提供留保期限 |
---|---|---|---|---|